ぴよりんチャレンジ?から氷結無糖ギフト?
2021/08/07
ぴよりんチャレンジ?
JR名古屋駅構内で販売しているぴよりんというプリンのお菓子を倒さずに変形させずに持ち帰るチャレンジがぴよりんチャレンジです。
10時から販売開始なので10時に駅に行ったら、もうけっこう並んでました。
ようやく買えたときには残り少なくなってました。
危なかったです。
新幹線では隣の席が空いてたので、置いてそっと持ち帰ります。
3匹購入したのですが1匹倒れてました。
残念!
そういえば新大阪駅にハローキティ新幹線がいました。
大阪は32度です。
ぴちょんくんも暑そうです。
昨日入手した鈴木実貴子ズステッカーがいい感じです。
昼ごはん
昼ごはんは玄米カレーと糖質ゼロ麺で野菜たっぷりラーメンでした。
これだけ食べてもあすけん調べで792kcalでした。
- 糖質0g麺 丸麺(1袋180g)(紀文) 1袋 15kcal
- 糖質0カロリーオフ麺 醤油ラーメン 添付醤油スープ(1袋30g)(ヨコオデイリーフーズ) 1袋 48kcal
- チャーシュー&メンマ(ミニストップ) 1人前 134kcal
- 生卵 1個 83kcal
- レストラン仕様カレー(中辛)(1人前170g)(日本ハム) 1人前 214kcal
- 雑穀ご飯(小盛り120g) 0.5杯 95kcal
- 温泉卵 1個 83kcal
- 納豆 1人前 90kcal
- キャベツ(1枚) 3枚 30kcal
ギフト
帰ったら欲しい物リストからギフトが届いていました。
氷結無糖4%350mlが11ケースでした。
10じゃないところに勢いを感じます。
7月まとめ
Stravaの7月まとめができていました。
ランニングは15回12時間120kmでした。
いい感じです。
8月は落ちそうな気がします。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
糖質ゼロ麺?から筋トレ~LiveRun?♂️
昼ご飯(糖質ゼロ麺) 糖質ゼロ麺とラーメンスープ、煮玉子チャーシューを使って、糖 …
-
-
月見マフィン?から新時代
朝ごはんは月見マフィンでした。 エッグマフィンと何が違うのだろう? 食べてもあま …
-
-
角膜びらん再発につきガストで朝食
昨日から左眼がごろごろというかちくちくしだしたので、眼科が開くのを待ちながらガス …
-
-
うどん県高松のこだわり麺やでかけうどん(温)
香川大学でイベントがあったので道中にあったこだわり麺やに行きました。 土曜日の1 …
-
-
リングフィットアドベンチャーとランニングからのやまやモツ鍋
リングフィットアドベンチャー 朝からステージボスのドラゴ戦でした。 攻撃力アップ …
-
-
そば屋?さんのカレー?ってなんて美味しいのでしょう
朝ごはん 朝は移動しながらミニ冷やし中華とサラダ巻きです。 691kcalでした …
-
-
名古屋城LiveRun?♂️から松屋朝定食、そば
名古屋城LiveRun(ランニングアプリ) 朝から起きれたのでLiveRunに参 …
-
-
LiveRun?♂️からカリガリマキオカリー?からの赤から鍋?
LiveRun(ランニングイベントアプリ) 起きれたのでLiveRunに参加しま …
-
-
ライブラン?♂️からの松のや濃厚カレーソースのささみかつ定食であすけん100点?
今日のライブランは30分のビズランでした。 いいペースで走れて満足でした。 ビズ …
-
-
温玉の黄身?はとろけるぐらいがちょうどいい
朝ごはんはいつもの感じで498kcal。 温玉サラダの黄身はとろけるぐらいが写真 …