糖質ゼロ麺?から筋トレ~LiveRun?♂️
昼ご飯(糖質ゼロ麺)
糖質ゼロ麺とラーメンスープ、煮玉子チャーシューを使って、糖質制限ラーメン。
納豆玄米卵かけご飯も。
623kcalでした、
- 納豆 1人前 90kcal
- 玄米ご飯(小盛り120g) 0.5杯 99kcal
- 糖質0g麺 丸麺(1袋180g)(紀文) 1袋 15kcal
- 鶏ガラ醤油 ラーメンスープ(1袋46g)(トップバリュ) 1袋 55kcal
- 生卵 1個 83kcal
- 焼豚 0.5人前 81kcal
- 煮卵(味付け玉子) 1個 97kcal
- スナップエンドウ 1人前 29kcal
- ラー油(小さじ) 2杯 74kcal
筋トレ(30日間フィットネス)
30日間フィットネスは上級2日目。
まだまだ余裕の腕トレーニング。
腹筋もまだまだ余裕があります。
LiveRun(ランニングアプリ)
LiveRunは2回目参加の40分ラン。
40分の自己ベスト更新でした。
18:30からの夕方セッションに参加したのですが、まだまだ明るいです。
ペースはいい感じでした。
7月は6月の180kmを超えられれば超えたいですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
台湾小籠包で担仔麺から新宿ゴールデン街ランニング
朝はファミマご飯です。 シーチキンサラダにたまごサラダを追加するとボリュームも増 …
-
-
なか卯から始まった日はカーリングで静かに終わる
なか卯で朝ごはん 朝ごはんは、なか卯の朝そば温玉セットライス少なめに納豆オプショ …
-
-
ワインホールのビフテキランチ?
朝ごはん 朝は安定の穀米温玉納豆。 303kcalでした。 雑穀ご飯(小盛り12 …
-
-
カリガリマキオカリー46号店?からのふじ屋
LiveRun(ランニングアプリ) 今日は移動日なのですが、早起きしてLiveR …
-
-
ライブラン?♂️からシューズウォッシュそして松のやのなすパラささみカツ?
ライブラン ライブランでシューズを洗うことをお勧めされたので、お風呂がてら洗って …
-
-
オモニのチーズお好み焼き
建築中の中之島美術館になんか宇宙服っぽい猫がいるんですよね。 あれなんなんだろう …
-
-
ファミマ40周年記念40%増量たまごサンドからサイコロステーキ?お好み焼き
朝ごはん ファミリーマート40周年でいろいろと40%増量になっているらしいです。 …
-
-
小町食堂で低糖質コントロール
朝はエクセルシオールカフェのジャンボハム・レタスサンドでした。 あすけん調べで2 …
-
-
γ-GTPを-42、中性脂肪を-162、尿酸を-1.4、体重を-8.5kg下げて、全部適正値になりました
今年も健康診断のシーズン到来です。 スペック 私のスペックは以下です。 男性 4 …
-
-
うどん県高松の瀬戸晴れでかけうどん(温)
瓦町駅からことでんに揺られて八栗駅で降りて10分ほど北のほうへ歩いて瀬戸晴れに行 …