チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

美波町太平洋ランからのとくさんで名産

      2021/03/14

徳島市から美波町へ

徳島駅周辺から車で美波町へ向かいます。
渋滞を回避するために早めに出て、朝ごはんはコンビニご飯です。

一応あすけん調べです。

全粒粉サンド ハムとたまごと野菜(ファミリーマート) 1人前 305kcal

到着しました〜
残念ながら雨です!
真面目に仕事だけしようかなと思ってました。

そしたら晴れました!

美波町をランニング

とはいえ、メインは仕事なのでお昼休みにちょいと走りました。

ランニングついでに名所の恵比寿洞に行きました。

ずっと見てられる景色です。

まだ曇っているところもありますが、壮大な景色です。

近くには海の見える露天風呂やサウナがある日帰り温泉もありました!

美波町でお昼ごはん

河口の橋を超えまして。

関連ランキング:和食(その他) | 日和佐駅

ひわさ屋さんでお昼ごはんを食べました。

しらす丼ハーフと阿波尾鶏の唐揚げです。
だし巻き卵やちょっとした惣菜が嬉しいです。

食後は河口沿いをぶらぶら散歩しました。
最高ですね。

晩ごはんはとくさん

関連ランキング:居酒屋 | 徳島駅

徳島市に戻って駅前のとくさんに行きました。

やっぱり徳島はすだちサワーです。
突き出しにはしらすも。

地元の野菜のサラダです。
1人向けに小盛りがあるのが嬉しいです。

阿波尾鶏の天ぷらです。
徳島に来てから何かと阿波尾鶏を食べてます。

むね肉も美味いです!

そしてアスパラベーコン。

鶏ももと玉ねぎのねぎまです。
ねぎはねぎでも玉ねぎなんですね。
さすが徳島。

踊る阿呆に見る阿呆、自分はどっちの阿呆でいたいのか。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - ヘルスケア, 食事 ,

ad

ad

  関連記事

今日も新宿アパの朝ご飯

5泊するときは、2日だけとかにしたほうがいいですね。 毎朝の朝ご飯が同じメニュー …

ファミマ朝ごはんと小町食堂で糖質コントロール

朝はファミマご飯定番セットで338kcalです。 コールスローサラダ(ファミリー …

名古屋栄のビアガーデン?マイアミ

新幹線で昼ご飯を食べながら。 名古屋は栄に到着! 栄ってラスベガスに雰囲気似てま …

ファミマご飯?からカップヌードルPROシーフードヌードル

朝のルーティン キレートレモンのある生活です。 サントリー緑茶 伊右衛門 特茶〈 …

梅雨の晴れ間にマウスを買いにラン

昼休みラン 朝から雨なので走れませんでしたが、昼休みにちょっと雨がゆるくなったの …

新宿のラン?‍♂️から4649タコライスからのジンギスカン?

LiveRun(新宿ランニング) ランニングのゴールは新宿歌舞伎町の東宝前でした …

糖質ゼロ麺でとんこつラーメン?と温玉野菜サラダ

ドンキホーテに「炎のカット野菜」なるものが販売されていたので購入。 糖質ゼロ麺と …

カリガリマキオカリー46号店?からのふじ屋

LiveRun(ランニングアプリ) 今日は移動日なのですが、早起きしてLiveR …

徹夜明けのラン?‍♂️から朝ビール?

ライブラン 徹夜明けに朝日はまぶしいです。 昨日に引き続き10位以内に入れました …

ライブラン?‍♂️からの豚しゃぶ牛すき食べ放題?

だいぶ肌寒くなってきましたね。 最近日曜日の朝は激戦区らしく早い人ばっかりでした …