なか卯から小田急地下食品街で惣菜
2021/03/06
朝は抜いて昼はなか卯の親子丼ミニとハイカラうどん小です。
どっちもミニミニです。
アスケン調べで584kacalです。
- 親子丼(ミニ)(なか卯) 1人前 406kcal
- はいからうどん(小)(なか卯) 1人前 178kcal
夜は小田急地下食品街で惣菜を好きなだけ買って食べてみました。
まずはサラダデリ マルゴのローストポークサラダです。
軽くペロリといける重たくないサラダです。
効率的に栄養摂取できている気になれます。
京鳥の焼き鳥です。
ローストチキンも買いました。
そしてエビフライとクリームコロッケと串カツも買いました。
買いすぎです。
満腹です。
ついでに呑みすぎです。
あすけんは適当に近そうなものを登録しました。
1967kcalでした。
- ローストポークサラダ 西洋わさびドレッシング(セブンイレブン) 1人前 119kcal
- 鶏胸肉のソテー 1人前 153kcal
- 焼きとり(レバー) 0.5人前 42kcal
- 焼きとり(ねぎま塩) 0.5人前 64kcal
- にんにく 1個 12kcal
- エビフライ 1人前 45kcal
- クリームコロッケ 1個 238kcal
- 串カツ(豚もも) 1人前 281kcal
- 檸檬堂 定番レモン(350ml)(コカ・コーラ) 2本 336kcal
- ほろよい〈白いサワー〉350ml(サントリー) 1本 207kcal
- サッポロ 男梅サワー (350ml) (サッポロ) 1本 161kcal
- 緑茶ハイ 2杯 208kcal
- ピスタチオ 1人前 101kcal
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
松のや得朝あんかけふわふわ玉子丼?はいつ食べても優しい
めずらしく、あすけんでドンピシャのデータがありました。 得朝あんかけふわふわ玉子 …
-
-
カリガリマキオカレーからのゴジラ
新宿カリガリ マキオカリー 46号店 関連ランキング:カレーライス | 新宿駅、 …
-
-
松屋で肉カレーうどん
朝食は、ファミリーマートの全粒粉サンド サラダチキンとたまご、コーヒー、特茶です …
-
-
糖質ゼロ麺?から筋トレ~LiveRun?♂️
昼ご飯(糖質ゼロ麺) 糖質ゼロ麺とラーメンスープ、煮玉子チャーシューを使って、糖 …
-
-
ストイックに執筆の日✍️
朝ごはんはいつもの温玉納豆にトマトポタージュもいっておきました。 納豆 1人前 …
-
-
宮崎辛麺?からの辛いえびせんスナック?
朝昼兼用で宮崎辛麺をいっときました。 レストラン仕様カレー(辛口)(1人前170 …
-
-
カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質とリングフィットアドベンチャーと夕方ランニング
朝ご飯はカレー 朝はカレーとポタージュでした。 あすけん調べで769kcalでし …
-
-
札幌本舗の味噌バターコーンラーメン?
朝は静かにしじみの味噌汁で始まりました。 札幌本舗 関連ランキング:ラーメン | …
-
-
徹夜明けのライブラン?♂️から朝グラタン朝ビール?
ライブラン 早い人たちが多い回でした。 自分もバテ気味です。 それでも朝は気持ち …
-
-
神座の肉たまあんかけラーメン(キムチ、野菜、煮玉子トッピング)
神座で期間限定メニューの肉たまあんかけラーメンが発売されたので食べました。 キム …
- PREV
- スパイシーカリーからランニング、そしてビフテキ
- NEXT
- 新宿タコライスからのおっぽや





