大阪城公園まで自転車で行って、ランニングして帰ってきた
梅田あたりからスタートして、片道6kmぐらいです。
ですので自転車は往復で12kmぐらいでした。
GPSが誤測しているようで、多分一周は4kmぐらいはあると思います。
コロナウイルスの影響で、観光客は少なかったですが、ランナーはいつものとおり多かったです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
大阪市内から南港まで自転車で行ってみた
築港とかの方からのトンネルは車しか通れないので、自転車で南港へ行く場合は南港通ま …
-
-
大阪~串本まで自転車で行ってみました。本州最南端を目指して。
「本州最南端」という響きにあこがれて潮岬を自転車で目指してみました。 1泊2日で …
-
-
西中島高架下の大自転車駐輪場 自動ゲート
西中島地下鉄駅前の高架下の大駐輪場です。 きれいになって自動化されています。 G …
-
-
潮岬~大阪を自転車で走りました。本州最南端を目指して。帰り道編。
前日串本まで行けたので今日は潮岬へ行って大阪まで帰ります。 距離 257.67K …
-
-
梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場
梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場です。 Google MAP 基本データ( …
-
-
大和川を河口から柏原らへんまで自転車で走ってみました
久しぶりに大和川を走ってみました。 相変わらず走りやすかったです。 距離 60. …
-
-
日下~六万寺~水呑峠(十三峠)を自転車で走ってみました
日下から生駒山づたいに水呑峠の入り口までいってそのまま峠を登ってみました。 距離 …
-
-
軽~く舞洲をさらっと自転車で走ってみました
大阪の舞洲に上陸して外周を廻って帰る30分強の時間がないときにさらっとまわる自転 …
-
-
藻川を北上して池田の方から万博公園へ自転車で走ってみました
2号線から神崎川の分岐で藻川の方を池田へ北上して171号線から万博公園へ向かって …
-
-
六甲アイランドにちょっとだけ寄って大阪~三宮間を自転車で走ってみました。
大阪~三宮間を往復するついでに六甲アイランドにちょっとだけ寄ってみました。 距離 …



