チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

京都から大阪までまっすぐ自転車で走ってみました。

      2016/05/07

京都から大阪までほんとにまっすぐ走ってみたらこんな感じというきれいなコースでしたので面白みはないですがアップします。

20141230kyoto-osaka

距離

43.75Km

時間

1時間57分

平均時速

22.32km/h

最大時速

30.31km/h

消費

952kcal

サイクリングコース感想

40kmちょいです。
ただただ走ればあっという間って感じでした。
20kmちょいの平均速度で2時間未満ぐらいなのではじめてのまあまあの長距離とかでありだと思います。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 京都, 大阪

ad

ad

  関連記事

大阪駅付近から浜寺公園あたりまでを自転車で往復してみました

結構定番になりつつあるコースです。 距離 61.14Km 時間 2時間39分 平 …

梅田スカイビル 新梅田シティ の駐輪場

梅田スカイビル , 新梅田シティ の駐輪場です。 Google MAP 基本デー …

梅田 新御堂筋(お初天神裏あたり)自転車駐輪場

Google MAP いつも多くの自転車が停まっていますが1~2台は空いてます。 …

神崎川を河口から上流へ向かって自転車で走ってみました(後編)

神崎川を河口から上流へ向かっての続きで、176号線から最後までサイクリングしたマ …

八尾空港から大和川を自転車で走ってみました。

八尾空港へ自転車で行ってみたくて行ってみました。 帰りは大和川を下流の方へ走って …

舞鶴から大阪市内まで自転車で走ってみました(日本海に行った帰り)

2016年度年末恒例長距離自転車「大阪~天橋立まで自転車で走ってみました。日本海 …

天保山から鶴浜IKEA方面を自転車で走ってみました

大阪港の突堤から赤レンガ倉庫、なみはや大橋を越えてIKEA横から千歳橋を越えて大 …

大阪から京都まで勉強会の準備があったので自転車で行ってきました

大阪~京都間のよくいくコースですが、今回は日の出にあわせて走ってみました。 往路 …

淀川大橋と大阪大学豊中キャンパスを自転車で往復(片道13km)

大阪大学豊中キャンパスで勉強会があったので自転車で行ってみました。 往路 距離 …

光明池 -> 浜寺公園コースを自転車で走ってみました

光明池をまず目指して浜寺公園をまわるコースをサイクリングしてみたマップです。 距 …