チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

北港ヨットハーバーまで自転車で行って、舞洲を一周ランニングしました

      2020/09/25

夕焼けを思いっきり見ながらランニングがしたくなって舞洲に行ってきました。

舞洲の手前の北港ヨットハーバーまでまでは往復10kmなので自転車で行きました。

緑道からキャンプ場の釣り場をぐるっとまわって、6.4kmでした。

キャンプ場付近です。
とにかく夕陽がきれいでした。

舞洲ビレッジに宿泊されている人たちもみんな出てきて夕陽を見たり記念写真を撮影したりしてました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 ,

ad

ad

  関連記事

日下~六万寺~水呑峠(十三峠)を自転車で走ってみました

日下から生駒山づたいに水呑峠の入り口までいってそのまま峠を登ってみました。 距離 …

大阪港 ~ なみはや大橋 ~ 千歳大橋 (自転車)

橋関係は基本押していかないといけないんですけどね。 まあ、車じゃなくても行けまし …

西中島高架下の大自転車駐輪場 自動ゲート

西中島地下鉄駅前の高架下の大駐輪場です。 きれいになって自動化されています。 G …

服部緑地まわりを自転車でまわってみました

お盆なもんで服部緑地の横の服部霊園にお墓参りなついでに付近を自転車で走ってみまし …

京都から大阪までまっすぐ自転車で走ってみました。

京都から大阪までほんとにまっすぐ走ってみたらこんな感じというきれいなコースでした …

大阪市内から南港まで自転車で行ってみた

築港とかの方からのトンネルは車しか通れないので、自転車で南港へ行く場合は南港通ま …

万博公園~彩都~箕面を自転車で走ってみました

万博公園,彩都,箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。 中々の山でした。 距離 …

光丘パブリックゴルフ場まで自転車で往復してみました

光丘パブリックゴルフ場でショートコースを楽しむために自転車で行ってみました。 往 …

淀川周りから城北公園を自転車で走ってみました

淀川河川敷にこだわって少しだけ走ってみました。 距離 24.51Km 時間 1時 …

淀川大橋と大阪大学豊中キャンパスを自転車で往復(片道13km)

大阪大学豊中キャンパスで勉強会があったので自転車で行ってみました。 往路 距離 …