チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

万博公園テニスガーデンに忘れ物をしたので自転車で往復35km走って取りに行きました。

   

昨日のテニス部でモバイルバッテリーを思いっきり忘れたので、自転車で35km往復して取りに行ってきました。

十三(大阪)付近からどう万博公園へ向かうかルートの参考になればと思います。

20160522-banpaku

距離

38.67Km

時間

1時間47分

平均時速

21.54km/h

最大時速

42.97km/h

消費

820kcal

サイクリングコース感想

行きはオーソドックス東三国方面から神崎川を越えてJR吹田の方から向かいました。

最後の樫切山がちとアップがあるぐらいでアップダウンはほとんどないルートです。

じゃっかん遠回りかとも思います。

帰りは阪急山田駅から南千里〜新御堂筋〜江坂を通って帰ってきました。

新御堂筋をまっすぐ走ってないのは、江坂で神崎川を越えるためと新大阪で新幹線線路を越えるためです。

帰りのほうが3kmぐらい近かったようです。

その代わり、山田〜江坂間はまあまあのアップダウンがあります。

忘れ物には気をつけよう。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 ,

ad

ad

  関連記事

大阪港~なみはや大橋~大正~南港を自転車で走ってみました。

大阪港の方からなみはや大橋を越えて南港の方へ自転車で行ってみました。 距離 41 …

梅田スカイビル 新梅田シティ の駐輪場

梅田スカイビル , 新梅田シティ の駐輪場です。 Google MAP 基本デー …

神崎川を河口から上流へ向かって自転車で走ってみました(前編)

神崎川を河口から上流へ向かって、とりあえず176号線までサイクリングしてみたマッ …

神崎川を河口から上流へ向かって自転車で走ってみました(後編)

神崎川を河口から上流へ向かっての続きで、176号線から最後までサイクリングしたマ …

大阪~明石~淡路島一周を自転車で走ってみました。ヒトリアワイチ!

昨年のGWに引き続き、GW恒例のヒトリアワイチです。 距離 200.53Km 時 …

自転車で生駒山(阪奈道路)を登って清滝峠から降りてみました

恒例のヒトリアワイチを月末に控えているので峠も行っておきます。 去年も走りました …

自転車で千本松大橋を越えて安治川トンネルを渡ってみました

2017年チャリ始めは、途中Ingressに没頭しすぎてあんまり距離を走ってませ …

南港ポートタウンを自転車で一周

4/1なのでまた走り始めようと思います。 ずっと小雨が降ってましたが、まあかえっ …

阪奈道路~清滝峠を自転車で走った

阪奈道路~清滝峠を自転車でサイクリングしてみました。 奈良には跨がらずのコースで …

舞洲まで自転車で行ってサマーソニック2017特設会場の雰囲気を覗いてみた

facebookのタイムラインにサマーソニック2017が流れてきたので今日のサイ …