チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

甲山(西宮)~宝塚~伊丹空港 サイクリング

      2016/12/31

自転車で尼崎から西宮の甲山、宝塚、伊丹空港を通ってみます。

20160503-takaraduka

距離

53.14Km

時間

2時間35分

平均時速

20.49km/h

最大時速

44.17km/h

消費

1,098kcal

サイクリングコース感想

それぞれは行ったことがあるとこけどまとめて行くのは初めてでしたのでコース化してみました。

IMG_4660th_

甲山から宝塚へ抜ける下り坂です。
だいぶ長い下り坂なので汗を書いた体が冷めすぎないよう注意です。
もちろんスピード出し過ぎも。

IMG_4662th_

宝塚の手前ぐらいです。
川沿いの下り坂でのどかな道です。

IMG_4663th_

宝塚大劇場です。

IMG_4665th_

手塚治虫大先生の記念館です。

IMG_4667th_

みんな大好き伊丹空港です。
飛行機が飛んでいる時に走っている時はトップガン気分です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 兵庫, 大阪 , ,

ad

ad

  関連記事

能勢口の423号線~4号線~箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。

能勢口の423号線から4号線を下って箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。 距 …

大阪~明石~淡路島一周を自転車で走ってみました。ヒトリアワイチ!

昨年のGWに引き続き、GW恒例のヒトリアワイチです。 距離 200.53Km 時 …

淡路島を自転車で一周弱してみました

ゴールデンウィークまっただ中に淡路島を自転車で一周弱のサイクリングをしてみました …

京都から大阪までまっすぐ自転車で走ってみました。

京都から大阪までほんとにまっすぐ走ってみたらこんな感じというきれいなコースでした …

服部緑地まわりを自転車でまわってみました

お盆なもんで服部緑地の横の服部霊園にお墓参りなついでに付近を自転車で走ってみまし …

自転車で淡路島一周1日目(2017年)

毎年GW恒例の淡路島一周(一人アワイチ)ですが、今年は洲本で淡路島泊にしてみまし …

西中島高架下の大自転車駐輪場 自動ゲート

西中島地下鉄駅前の高架下の大駐輪場です。 きれいになって自動化されています。 G …

三宮~大阪 43号線を自転車で走ってみました

片道30km弱のよく走るコースです。 今回は割りと飛ばしてみました。 距離 28 …

光明池 -> 浜寺公園コースを自転車で走ってみました

光明池をまず目指して浜寺公園をまわるコースをサイクリングしてみたマップです。 距 …

藻川を北上して池田の方から万博公園へ自転車で走ってみました

2号線から神崎川の分岐で藻川の方を池田へ北上して171号線から万博公園へ向かって …