チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

能勢口の423号線~4号線~箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。

      2016/12/31

能勢口の423号線から4号線を下って箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。

20141124-minoo

距離

69.98Km

時間

3時間54分

平均時速

17.91km/h

最大時速

42.99km/h

消費

1,346kcal

サイクリングコース感想

この時期、紅葉がきれいな分観光客が多くて箕面は車両通過規制、なので自転車は押して歩かないといけないという悲劇はありました。

IMG_1792th_

423号線をひたすら登ります。
急勾配ではないのでがんばれば登れると思います。

IMG_1793th_

ただただ、登り坂は長いんですけどね。

IMG_1794th_

423号線から4号線へ入ったあたりでさらに登り坂です。
かなりの急勾配です。
それでもめげずに越えるとなだらかな下り坂が続いて気持ちよく箕面付近まで行けます。

IMG_1795th_

箕面大滝付近ですが、車両通行気規制があったため歩いて押しながら通過でした。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 , , ,

ad

ad

  関連記事

梅田スカイビル 新梅田シティ の駐輪場

梅田スカイビル , 新梅田シティ の駐輪場です。 Google MAP 基本デー …

扇町 得一前あたりの自転車駐輪場

別件で停めに来たのですが得一に惹かれます。 ん〜自転車でなければ。。。。 Goo …

グランフロント大阪 タワーBの地下自転車駐輪場

グランフロント大阪 タワーBの地下2F自転車駐輪場です。 Google MAP …

光明池 -> 浜寺公園コースを自転車で走ってみました

光明池をまず目指して浜寺公園をまわるコースをサイクリングしてみたマップです。 距 …

自転車で舞洲初上陸

自転車ではじめて舞洲へ上陸した時の記録です。 距離 24.37Km 時間 1時間 …

万博公園テニスガーデンに忘れ物をしたので自転車で往復35km走って取りに行きました。

昨日のテニス部でモバイルバッテリーを思いっきり忘れたので、自転車で35km往復し …

大阪~串本まで自転車で行ってみました。本州最南端を目指して。

「本州最南端」という響きにあこがれて潮岬を自転車で目指してみました。 1泊2日で …

淀川~中之島~大阪城外堀~新世界スパワールドへ自転車で走りました

ここ最近忙しすぎて自転車に乗れてなかったのですが、年末恒例の1人長距離サイクリン …

大正区 -> 大阪南港へ自転車で走ってみました

大正区を通って大阪南港をぐるりとまわるコースを自転車でサイクリングしてみました。 …

北港ヨットハーバーまで自転車で行って、舞洲を一周ランニングしました

夕焼けを思いっきり見ながらランニングがしたくなって舞洲に行ってきました。 舞洲の …