チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

能勢口の423号線~4号線~箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。

      2016/12/31

能勢口の423号線から4号線を下って箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。

20141124-minoo

距離

69.98Km

時間

3時間54分

平均時速

17.91km/h

最大時速

42.99km/h

消費

1,346kcal

サイクリングコース感想

この時期、紅葉がきれいな分観光客が多くて箕面は車両通過規制、なので自転車は押して歩かないといけないという悲劇はありました。

IMG_1792th_

423号線をひたすら登ります。
急勾配ではないのでがんばれば登れると思います。

IMG_1793th_

ただただ、登り坂は長いんですけどね。

IMG_1794th_

423号線から4号線へ入ったあたりでさらに登り坂です。
かなりの急勾配です。
それでもめげずに越えるとなだらかな下り坂が続いて気持ちよく箕面付近まで行けます。

IMG_1795th_

箕面大滝付近ですが、車両通行気規制があったため歩いて押しながら通過でした。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 , , ,

ad

ad

  関連記事

大和川~恩智川~寝屋川付近を自転車でぐるっとまわってみました。

自転車で大和川から恩智川、最後には寝屋川付近を通って大阪内側を一周する感じで走っ …

自転車で舞洲初上陸

自転車ではじめて舞洲へ上陸した時の記録です。 距離 24.37Km 時間 1時間 …

梅田 新御堂筋(お初天神裏あたり)自転車駐輪場

Google MAP いつも多くの自転車が停まっていますが1~2台は空いてます。 …

舞洲まで自転車で行ってサマーソニック2017特設会場の雰囲気を覗いてみた

facebookのタイムラインにサマーソニック2017が流れてきたので今日のサイ …

京阪なにわ橋駅直結 中之島(淀屋橋~北浜間)の自転車駐輪場

Google MAP 中之島の地下にあるなにわ橋駅直結の駐輪場です。 雨が降って …

自転車で清滝峠へ行こうとして雪が残っていたので諦めて帰ってきました

清滝峠を登ろうと思ったのですが、思ってた以上に雪が残ってたので入り口まで行って帰 …

USJ~舞洲 サイクリング

自転車でUSJの近くを通って舞洲をまわります。 距離 20.41Km 時間 53 …

大阪城公園とかをまわって舞洲へ渡って夕陽にちょっと前を見に自転車で行ってみました。

特に目的もなく走りだしてしまったのですが割りといいコースだったのではないかと。 …

阪奈道路~清滝峠を自転車で走った

阪奈道路~清滝峠を自転車でサイクリングしてみました。 奈良には跨がらずのコースで …

グランフロント大阪 タワーBの地下自転車駐輪場

グランフロント大阪 タワーBの地下2F自転車駐輪場です。 Google MAP …