チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

自転車で舞洲初上陸

      2016/12/31

自転車ではじめて舞洲へ上陸した時の記録です。

maishima-1

距離

24.37Km

時間

1時間34分

平均時速

15.54km/h

消費

449kcal

自転車サイクリングコース概要

舞洲に渡ってぐるっとまわってくるだけだったら10km弱ってぐらいです。

maishima-2

出発時に淀川を撮影。

IMG_1727_2th_

淀川沿いから常吉大橋を通って舞洲に上陸です。
朝日がちょうど気持ち良いです。

IMG_1728th_

夢洲への夢舞大橋は自転車は通行出来ません。残念。

IMG_1729th_

大阪市環境局舞洲工場の建物です。
ある意味テーマパークです。

IMG_1730_2th_

隠れゴミッキーでもいるんじゃないかって感じです。

IMG_1731_2th_

フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏がデザインされたそうです。
舞洲スラッジセンターとも呼ぶそうです。

IMG_1732_2th_

此花大橋からの眺めです。
大好きな景色です。

IMG_1733_2th_

最後に走り足りなくてなぜか尼崎駅まで走りました。

IMG_1734th_


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 , , , , ,

ad

ad

  関連記事

東京~大阪 自転車旅 最終日(全5日) 三重県伊賀上野~大阪駅

東京~大阪 自転車旅の最終日です。 最終日ですので大阪駅まで行きます。 最終日は …

自転車で清滝峠へ行こうとして雪が残っていたので諦めて帰ってきました

清滝峠を登ろうと思ったのですが、思ってた以上に雪が残ってたので入り口まで行って帰 …

淀川 <-> 守口 周回コースを自転車で走ってみました

淀川駅らへんから淀川沿いを守口へ向かって折り返したコースをサイクリングしてみたマ …

光丘パブリックゴルフ場まで自転車で往復してみました

光丘パブリックゴルフ場でショートコースを楽しむために自転車で行ってみました。 往 …

京阪なにわ橋駅直結 中之島(淀屋橋~北浜間)の自転車駐輪場

Google MAP 中之島の地下にあるなにわ橋駅直結の駐輪場です。 雨が降って …

舞洲まで自転車で行ってサマーソニック2017特設会場の雰囲気を覗いてみた

facebookのタイムラインにサマーソニック2017が流れてきたので今日のサイ …

市立吹田サッカースタジアムへ自転車で行ってみました(片道約20km)

用事があって市立吹田サッカースタジアムに自転車で行ってきました。 行きは北浜から …

阪奈道路~清滝峠を自転車で走った

阪奈道路~清滝峠を自転車でサイクリングしてみました。 奈良には跨がらずのコースで …

自転車で千本松大橋を越えて安治川トンネルを渡ってみました

2017年チャリ始めは、途中Ingressに没頭しすぎてあんまり距離を走ってませ …

藻川を北上して池田の方から万博公園へ自転車で走ってみました

2号線から神崎川の分岐で藻川の方を池田へ北上して171号線から万博公園へ向かって …