淡路島に行くために 大阪 <-> 明石 を自転車で往復してみました
2016/12/31
淡路島を自転車で走るために大阪明石間も自転車で往復サイクリングしてみました。
大阪から明石へ(往路)
距離
52.89Km
時間
2時間12分
平均時速
23.94km/h
消費
1,226kcal
三宮を越えるあたりまではモクモクとこいでいきました。
少し回り道をして和田岬の方を通りました。
すこぶる良い天気です。
須磨公園付近を西へ走ります。
須磨公園へも寄り道します。
本当に良い天気です。
須磨の釣り公園です。
垂水から明石へ一気に行きます。
湘南みたいです。行ったことないですが。
明石海峡大橋が見えました。
明石海峡大橋真下です。
明石といえば日本標準子午線です。
明石から淡路島と淡路島一周弱記録は「淡路島を自転車で一周弱してみました」に記録しています。
明石から大阪へ(復路)
距離
48.59Km
時間
2時間15分
平均時速
21.44km/h
消費
1,036kcal
本州に戻ってまずお風呂です。
とにかくさっぱりして復活しました。
帰りはとにかくもくもくと走ります。
疲れきっているのでとにもかくにももくもくと走ります。
家にたどり着いてほっとしました。
この日は1日で淡路島とあわせて220kmを走破。
もしかすると一生涯で最高記録かもしれません。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
大阪~明石~淡路島一周を自転車で走ってみました。ヒトリアワイチ!
昨年のGWに引き続き、GW恒例のヒトリアワイチです。 距離 200.53Km 時 …
-
-
大阪伊丹空港のまわりを走ってみました。
大阪伊丹空港のまわりを自転車で走ってみました。 距離 38.51Km 時間 1時 …
-
-
自転車で淡路島一周2日目(2017年)
GW恒例淡路島一周(一人アワイチ)の2日目です。 洲本で淡路島泊したのでスタート …
-
-
大阪から兵庫県三木市の黒滝(関西のナイアガラ)を見に自転車で行って来てみました
関西テレビのウラマヨで関西のナイアガラが兵庫の三木市にあるという事で見に行かねば …
-
-
淡路島から帰るために明石市から大阪市まで自転車で移動する
GW恒例淡路島一周(一人アワイチ)の帰り。 この距離などの記録は2日目全体の記録 …
-
-
六甲アイランドを自転車で走ってみました
六甲アイランドを自転車で一周してみました。 距離 60.92Km 時間 2時間3 …
-
-
神戸と大阪の勉強会をはしごするために自転車で移動してみました
午前中は神戸の勉強会に行って、午後からは大阪の勉強会に参加したかったので自転車で …
-
-
淡路島の大磯から淡路シェフガーデンまで自転車で走りました
大磯のグランリゾートエレガンテ淡路島からシェフガーデンまで自転車で走りました。 …
-
-
大阪~芦屋間を2号線から43号線を折り返すルートを自転車で走ってみました
よくいくコースですが、時間が決められている場合、2号線~43号線は走りやすくて好 …
-
-
自転車で淡路島一周1日目(2017年)
毎年GW恒例の淡路島一周(一人アワイチ)ですが、今年は洲本で淡路島泊にしてみまし …
- PREV
- 淡路島を自転車で一周弱してみました
- NEXT
- 梅田 新御堂筋(お初天神裏あたり)自転車駐輪場