チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

能勢口の423号線~4号線~箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。

      2016/12/31

能勢口の423号線から4号線を下って箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。

20141124-minoo

距離

69.98Km

時間

3時間54分

平均時速

17.91km/h

最大時速

42.99km/h

消費

1,346kcal

サイクリングコース感想

この時期、紅葉がきれいな分観光客が多くて箕面は車両通過規制、なので自転車は押して歩かないといけないという悲劇はありました。

IMG_1792th_

423号線をひたすら登ります。
急勾配ではないのでがんばれば登れると思います。

IMG_1793th_

ただただ、登り坂は長いんですけどね。

IMG_1794th_

423号線から4号線へ入ったあたりでさらに登り坂です。
かなりの急勾配です。
それでもめげずに越えるとなだらかな下り坂が続いて気持ちよく箕面付近まで行けます。

IMG_1795th_

箕面大滝付近ですが、車両通行気規制があったため歩いて押しながら通過でした。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 , , ,

ad

ad

  関連記事

十三~伊丹~尼崎を自転車でぐるっとまわるコース

40kmぐらい走りたいときに北に行くとこうなります。 距離 39.21Km 時間 …

東京~大阪 自転車旅 最終日(全5日) 三重県伊賀上野~大阪駅

東京~大阪 自転車旅の最終日です。 最終日ですので大阪駅まで行きます。 最終日は …

自転車で千本松大橋を越えて安治川トンネルを渡ってみました

2017年チャリ始めは、途中Ingressに没頭しすぎてあんまり距離を走ってませ …

大阪駅付近から寝屋川公園の方へ自転車で走ってみる

寝屋川公園で用事があったのでサイクリングがてら自転車で走ってみました。 距離 2 …

大阪内側をぐるりと自転車一周

あんまり意味はないですが、ぐるっと大阪を廻る感じでサイクリング行ってみました。 …

大阪城公園とかをまわって舞洲へ渡って夕陽にちょっと前を見に自転車で行ってみました。

特に目的もなく走りだしてしまったのですが割りといいコースだったのではないかと。 …

梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場

梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場です。 Google MAP 基本データ( …

清滝峠を越えてほしだ園地へ星のブランコを見に自転車で行ってみました。

星のブランコを見るために清滝峠を自転車で越えてみました。 清滝峠を越える事が目的 …

万博公園テニスガーデンに忘れ物をしたので自転車で往復35km走って取りに行きました。

昨日のテニス部でモバイルバッテリーを思いっきり忘れたので、自転車で35km往復し …

自転車で生駒山(阪奈道路)を登って清滝峠から降りてみました

恒例のヒトリアワイチを月末に控えているので峠も行っておきます。 去年も走りました …