チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

LiveRun?‍♂️から糖質ゼロ麺味噌ラーメン?と納豆の日

   

LiveRun(ランニングアプリ)

梅雨で雨続きでしたが、少し晴れました。
8時スタートの40分のLiveRunセッションに参加しました。

11位でした。
もう少しでベスト10。残念!

折返し後、ペースダウンしました。
向かい風だったんですよね。
その分涼しかったですが。

なんとか合計10km走りました。

LiveRunセッションでFUNDINNOという投資サイトを知りました。
クラウドファンディングとガチの投資の中間ぐらいのサービスでしょうか。
ちょっと興味あるので試してみたいです。

昼ごはん(糖質ゼロ麺味噌ラーメン)

朝昼兼用のご飯は、糖質ゼロ麺に白菜きのこ野菜をたっぷり入れた味噌ラーメンと7月10日納豆の日なので納豆にしました。

どこから見ても普通のラーメンです。
合計869kcalでした。

  • 糖質0g麺 丸麺(1袋180g)(紀文) 1袋 15kcal
  • 北海道直送 札幌風味噌味 ラーメンスープ(1袋56g)(東洋水産) 1袋 160kcal
  • 白菜(1枚) 3枚 39kcal
  • ぶなしめじ(ゆで20g) 2人前 6kcal
  • 生卵 2個 166kcal
  • 煮卵(味付け玉子) 1個 97kcal
  • 焼豚 0.5人前 81kcal
  • ラー油(小さじ) 1杯 37kcal
  • 雑穀ご飯(小盛り120g) 0.5杯 95kcal
  • 納豆 1人前 90kcal
  • 温泉卵 1個 83kcal

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - ヘルスケア, 食事 , ,

ad

ad

  関連記事

ファミマ朝ごはんと小町食堂で糖質コントロール

朝はファミマご飯定番セットで338kcalです。 コールスローサラダ(ファミリー …

ライブラン?‍♂️から朝氷結で寝落ち?

18位でした! 今日の20分ランすごいみなさん速かったです。 1位は6km越えっ …

LiveRun?‍♂️からのクックデリ御膳?からのリングフィットアドベンチャー

朝のLiveRun 今朝はトータル8.7km走りました。 途中やたらとペースがあ …

松屋でカルビ焼肉定食のご飯を湯豆腐にチェンジ

今年からちょっとしたことも記録していこうかと思います。 松屋のカルビ焼き肉定食の …

オモニのチーズお好み焼き

建築中の中之島美術館になんか宇宙服っぽい猫がいるんですよね。 あれなんなんだろう …

松屋牛丼のロカボチェンジ?

朝はキレートレモンから始まりました。 キレートレモン(1本155ml)(ポッカサ …

ファミマ3DaysのDay1

訳あってファミリーマートご飯を3日続けることになりました。 メニューは変えてみよ …

吉野家の鰻重牛小鉢セット二枚盛り

今年もがんばらねばということで、吉野家の鰻重牛小鉢セットをうなぎ二枚盛りでいただ …

セブンイレブンのたんぱく質が摂れるグリルチキン弁当玄米入?

最近よく食べているセブンイレブンのたんぱく質が摂れるグリルチキン弁当玄米入。 味 …

納豆温泉卵からLiveRunで夏を感じました⛱

朝は温泉卵2個入玄米納豆。 とにかく栄養とらないと。 玄米ご飯(小盛り120g) …