世田谷(千歳烏山)から東京ドームシティのLaQuaへサウナとノマドしに自転車で
東京ドームシティのLaQuaの利用券をいただいたので、サウナに入ったり、合間にノマドしたり、しに、自転車で行ってきました。
片道17kmぐらいでした。
距離
17.54Km
時間
49分
平均時速
21.31km/h
最大時速
38.74km/h
消費
686kcal
サイクリングコースなど
千歳烏山からは甲州街道20号線を初台あたりまでまっすぐ東へ向かいました。
山の手通りを左折して、中野坂上を右折して大久保の方へ向かいました。
なかなかに良い天気です。
新宿7丁目を越えて少し行ったぐらいで大久保通りへ合流です。
ここまでくればあと5kmぐらいです。
少しアップダウンはありますが、まっすぐ進みます。
もう手前ぐらいですね。
ここから路上駐車が増えるので走行に注意です。
駐輪場は、2時間無料で、あとの2時間ごとに100円です。
到着しました。
早速サウナです。
サウナと水風呂を3往復してクラクラです。
5Fの休憩エリアで椅子が空いてたので思う存分ノマドできます。
でも眠いのでコーヒーを飲んでもう一回サウナです。
そしてもう一度5Fの休憩エリアでノマドです。
東京ドームシティを眺めながらです。
電源はなさそうですが、WiFiはあります。
でもそんなに早くはなさそうです。
気になる人はWiFi持っていくか、テザリングなどを検討されたほうがいいかもです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
JR高円寺駅の駐輪場
高円寺駅の駐輪場です。 Google MAP 基本データ(2018/2/3現在) …
-
-
多摩川へ自転車で行って10km弱ランニングして帰ってきた
多摩川でランニングしようと思って、往復自転車で行ってきました。 千歳烏山からは思 …
-
-
千歳烏山から石神井公園へ自転車で行ってノマドしてきました
天気が良かったので家にこもっているのもなんだかなあと石神井公園にMBPを持って出 …
-
-
稲城 城山公園から東京都立多摩図書館まで自転車で走ってみました
稲城にある「季の彩」というスーパー銭湯というかもはや温泉から西国分寺にある多摩図 …
-
-
西新宿から千歳烏山(世田谷区)へ432号線を自転車で走ってみました(10kmちょい)
行きは20号線を走ったので帰りは432号線を走ってみました。 距離 11.04K …
-
-
千歳烏山から西荻窪まで自転車でなるべくまっすぐ走ってみた
西荻窪に用事がありましたので、千歳烏山から自転車で行ってきました。 環八を通れば …
-
-
東京タワーから新宿経由で世田谷の方へ自転車で走りました
東京タワーへ行った帰りは新宿経由で帰ろうと思い、20号線を自転車で走ってみました …
-
-
新宿から靖国通りを自転車で走ったら靖国神社に着いた(5kmぐらい)
新宿のドン・キホーテの前の道路は靖国通りっていうんですね。 ということは、靖国神 …
-
-
荒川沿いを自転車で走って金八先生ロケ地へ行ってきました
せっかく東京にいるので荒川の土手にいかないと、金八先生のロケ地を見ないと、と思い …
-
-
荻窪の「なごみの湯」(スーパー銭湯/サウナ)に自転車で行ってノマドしてきた
記録 距離 7.71Km 時間 27分 平均時速 16.73km/h 最大時速 …











