チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

大阪内側をぐるりと自転車一周

      2016/12/31

あんまり意味はないですが、ぐるっと大阪を廻る感じでサイクリング行ってみました。

hogashiosaka

距離

40.69Km

時間

2時間36分

平均時速

15.62km/h

消費

751kcal

※時間がかかって平均時速が極端に遅いのは途中で風呂に入った間も計測したままにしていたためです。

自転車ルート概要

梅田の裏の方を走っていきます。

higashi-osaka-1

天満宮から1号線、蒲生四丁目から8号線を走ります。

higashi-osaka-2

Runtasticがフリーズしているのに気づかずに記録が飛んでしまったのですが、日下を日新高校の裏あたりまで上がってみました。

IMG_2519th_

坂を下りながら新世界のスパワールドを目指します。

higashi-osaka-3

着きました。
サウナですっきりです。

IMG_2520th_

風呂あがりにビリケンさん、串カツの匂い、新世界の甘い誘惑です。

IMG_2523th_

でも、帰ります。

higashi-osaka-4


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 , , ,

ad

ad

  関連記事

梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場

梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場です。 Google MAP 基本データ( …

大阪港~なみはや大橋~大正~南港を自転車で走ってみました。

大阪港の方からなみはや大橋を越えて南港の方へ自転車で行ってみました。 距離 41 …

神崎川を河口から上流へ向かって自転車で走ってみました(前編)

神崎川を河口から上流へ向かって、とりあえず176号線までサイクリングしてみたマッ …

八尾空港から大和川を自転車で走ってみました。

八尾空港へ自転車で行ってみたくて行ってみました。 帰りは大和川を下流の方へ走って …

淀川~中之島~大阪城外堀~新世界スパワールドへ自転車で走りました

ここ最近忙しすぎて自転車に乗れてなかったのですが、年末恒例の1人長距離サイクリン …

藻川を北上して池田の方から万博公園へ自転車で走ってみました

2号線から神崎川の分岐で藻川の方を池田へ北上して171号線から万博公園へ向かって …

東京~大阪 自転車旅 最終日(全5日) 三重県伊賀上野~大阪駅

東京~大阪 自転車旅の最終日です。 最終日ですので大阪駅まで行きます。 最終日は …

自転車で舞洲初上陸

自転車ではじめて舞洲へ上陸した時の記録です。 距離 24.37Km 時間 1時間 …

阪神淀川駅前の自転車駐輪場 レンタルサイクルもあります

Google MAP 駅構内にも自転車置場っぽいスペースはありますが、恐らくこち …

大和川~恩智川~寝屋川付近を自転車でぐるっとまわってみました。

自転車で大和川から恩智川、最後には寝屋川付近を通って大阪内側を一周する感じで走っ …