チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

三宮~大阪 43号線を自転車で走ってみました

      2016/12/31

片道30km弱のよく走るコースです。
今回は割りと飛ばしてみました。

20160430_sannnomiya-osaka

距離

28.12Km

時間

1時間5分

平均時速

25.67km/h

最大時速

38.05km/h

消費

691kcal

サイクリングコース感想

GW前半という事もあり車が多く、こういう時の43号線は危険なのでおすすめしません。
武庫川で車線に入れず階段で川を越えるはめに。

IMG_4644th_

三宮で勉強会も終わって出発です。
日が傾き始めているので暗くなる前に帰りたいです。

IMG_4646th_

全体的に結構順調に飛ばせたかと思います。
ギアもずっと最重のギアで走れました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 兵庫, 大阪

ad

ad

  関連記事

自転車で淡路島一周1日目(2017年)

毎年GW恒例の淡路島一周(一人アワイチ)ですが、今年は洲本で淡路島泊にしてみまし …

京阪なにわ橋駅直結 中之島(淀屋橋~北浜間)の自転車駐輪場

Google MAP 中之島の地下にあるなにわ橋駅直結の駐輪場です。 雨が降って …

2号線 桜橋ボウル前あたりの自転車駐輪場

Google MAP 桜橋ボウルの斜め前ぐらいです。 あの自転車の前輪を入れてカ …

キャリーバッグ(スーツケース)のタイヤ交換

キャリーバッグのタイヤが壊れました。 一番よく使うタイヤでした。 タイヤを固定し …

尼崎 -> 西宮 -> 甲子園 2号線から43号線 初長距離自転車です

2014年10月19日。 初めて自転車で20km以上の長距離を走った時のサイクリ …

西中島高架下の大自転車駐輪場 自動ゲート

西中島地下鉄駅前の高架下の大駐輪場です。 きれいになって自動化されています。 G …

淡路島を自転車で一周弱してみました

ゴールデンウィークまっただ中に淡路島を自転車で一周弱のサイクリングをしてみました …

梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場

梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場です。 Google MAP 基本データ( …

淡路島に行くために 大阪 <-> 明石 を自転車で往復してみました

淡路島を自転車で走るために大阪明石間も自転車で往復サイクリングしてみました。 大 …

東京~大阪 自転車旅 最終日(全5日) 三重県伊賀上野~大阪駅

東京~大阪 自転車旅の最終日です。 最終日ですので大阪駅まで行きます。 最終日は …