チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

大阪市から茨木市まで予定があったので自転車で行ってきました

      2017/03/05

最近は予定に応じてしか乗れてない気がしますが、遠方で予定のときはなるべく乗るようにしています。

城北公園通りと中央環状線の下を走るよく行くコースですが、記録まで。

往路

距離

22.27Km

時間

1時間7分

平均時速

19.84km/h

最大時速

29.54km/h

消費

449kcal

復路

距離

22.76Km

時間

1時間21分

平均時速

16.68km/h

最大時速

26.03km/h

消費

427kcal

サイクリングコース感想

行きはちょうどいい気温で気持ちよすぎて写真は何もとってないので帰りの写真を元に。

沢良宣駅のところで歩道橋を越えます。
※もちろん押してます。

駅の真横をとおる感じです。

駅の南らへんでも橋があるので越えます。

一津屋の交差点です。

淀川を渡ります。

夜は夜でいい景色です。
大和川より淀川の方が個人的に大阪ぽくて好きです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 ,

ad

ad

  関連記事

甲山(西宮)~宝塚~伊丹空港 サイクリング

自転車で尼崎から西宮の甲山、宝塚、伊丹空港を通ってみます。 距離 53.14Km …

市立吹田サッカースタジアムへ自転車で行ってみました(片道約20km)

用事があって市立吹田サッカースタジアムに自転車で行ってきました。 行きは北浜から …

大阪駅付近から鶴見緑地まで自転車で行って一周してみました

大阪駅付近から旧花の博覧会(花博)会場の鶴見緑地へ自転車で行って、緑地内で走れる …

大阪内側をぐるりと自転車一周

あんまり意味はないですが、ぐるっと大阪を廻る感じでサイクリング行ってみました。 …

淀川大橋と大阪大学豊中キャンパスを自転車で往復(片道13km)

大阪大学豊中キャンパスで勉強会があったので自転車で行ってみました。 往路 距離 …

大阪駅付近から浜寺公園あたりまでを自転車で往復してみました

結構定番になりつつあるコースです。 距離 61.14Km 時間 2時間39分 平 …

大阪市内から南港まで自転車で行ってみた

築港とかの方からのトンネルは車しか通れないので、自転車で南港へ行く場合は南港通ま …

東京~大阪 自転車旅 最終日(全5日) 三重県伊賀上野~大阪駅

東京~大阪 自転車旅の最終日です。 最終日ですので大阪駅まで行きます。 最終日は …

三宮~大阪 43号線を自転車で走ってみました

片道30km弱のよく走るコースです。 今回は割りと飛ばしてみました。 距離 28 …

光丘パブリックゴルフ場まで自転車で往復してみました

光丘パブリックゴルフ場でショートコースを楽しむために自転車で行ってみました。 往 …