柏原ぶどう園 -> 葛城山 -> 五條 -> 橋本 -> 大淀 -> 橿原 -> 天理を自転車で走ってみました
2016/12/31
大阪の柏原市ぶどう園の峠を越えて奈良の葛城山から五條へ南下して、和歌山の橋本市へタッチして、大淀、橿原市と北上を自転車でサイクリングした記録です。
距離
104.57Km
時間
5時間32分
平均時速
18.86km/h
消費
2,057kcal
自転車ルート概要
台風11号が日本を横断してましたが、翌朝10時には雨も止んで来ましたので奈良へ向けて自転車で出発です。
とりあえず、25号線を八尾を越えて柏原市へ自転車で向かいます。
大和川は水量は増えてましたが、もう穏やかな雰囲気になってました。
165号線の柏原ぶどう園が点在する峠を自転車で越えていきます。
奈良県と大阪府の県境、香芝市へ突入です。
葛城山の登山口付近をとりあえず目指します。
165号線のバイパスを多分通れたのですが、側道を通ったので、まあまあ遠回りする事になりました。
けっこうな坂道を登った後に少し田圃道で平坦な道があります。
田んぼ越しの景色がすごく気持ち良いです。
登山口付近に近づけても登山はしません。
今日の目的はあくまでも自転車です。
大和路サイクリングです。
奈良県道30号線から24号線へ入っていきます。
奈良って上り下りが繰り返しあるパターンではなく、一気にあがって一気にくだる道が多いような気がします。
なので、5kmぐらい上り坂が続きます。
そんなに漕ぎ続ける体力はございませんので、けっこう押して上りました。
ようやく道が平になりました。
すさまじく眺めの良い景色です。
しんどいながらも登ってきた甲斐がありました。
ここからは24号線も含めて長い下り坂でした。
24号線を和歌山方面へ向かって走ります。
せっかくなので和歌山へタッチだけしようと思いまして。
五條付近はチェーン店などご飯が食べられるお店が24号線にありました。
とりあえずすき家でカレーを食べて、自転車で続きを走ります。
和歌山は橋本市へタッチです。
すぐにUターンです。
24号線を少し戻って370号線を東へ進みます。
370号線に入ってすぐにけっこうな上り坂です。
暑さと開始4時間以上経過している事もあってかなりきつかったです。
戻ったところでどうなるものでもないので、先に進むしかないのですが、体力に自信がない方はやめておいた方がいいコースです。
多分、自分もこのコースは夏はもう行かないと思います。
山を越えて吉野川沿いに出ると少し元気も戻りましたが。
愛宕山、壺阪山を越えて橿原市の方へ向かいます。
山というだけあってまた前半は上りが続きます。
この途中で本気で意識が飛びそうになりました、というか少し記憶がなくなるぐらいでしたので、多分これが熱中症の一歩手前だったのかと思います。
自転車を止めて自動販売機で水を買って、頭からかぶりまくりました。
座って、水を浴びたり飲んだりしている内に復活してきましたので、ラストスパートです。
後半の下り坂でさらに体力が復活するのをひしひしと感じているところで、大和八木へ到着です。
三重方向へ特急で行く時にだいたい停まる駅です。
なので、非常に遠くへ来たような気がしました。
24号線をそのまま北上して目的地へ到着です。
奈良健康ランドです。
本日はここでお風呂と仮眠です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
大阪から東京まで自転車で走ってみました(1日目 大阪〜名古屋)
東京に部屋を借りたので、自転車を東京へ持っていこうと思い、大阪から東京へ自転車で …
-
-
大和川->25号線->大和郡山->奈良公園->暗峠を自転車で走ってみました
大和川沿いに東へ走って25号線で奈良へ抜けて大和郡山から奈良公園へ。 帰りは暗峠 …
-
-
清滝峠を越えてほしだ園地へ星のブランコを見に自転車で行ってみました。
星のブランコを見るために清滝峠を自転車で越えてみました。 清滝峠を越える事が目的 …
-
-
天理から25号線で大阪へ自転車で走ってみました
天理の奈良健康ランドから25号線をまっすぐ走って大阪まで自転車でサイクリングして …