チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

自転車で千本松大橋を越えて安治川トンネルを渡ってみました

   

2017年チャリ始めは、途中Ingressに没頭しすぎてあんまり距離を走ってませんが行った事ないとこに行ってみました。

距離

17.89Km

時間

55分

平均時速

19.43km/h

最大時速

27.33km/h

消費

357kcal

サイクリングコース感想

良い天気です。
1月ですがわりと暖かいです。

千本松大橋のたもとです。
この螺旋が両側にあるのでめがね橋と呼ばれてます。
下には違法駐車の自転車保管所があります。

ここから登っていきますが、やや危険なので歩道側を走ることにしました。

ほぼ真下から見た千本松大橋です。

網の向こう側の千本松大橋です。

てっぺんぐらいから木津川の上流方向を見た風景です。
かなり揺れてるので止まると酔いそうです。

安治川隧道(トンネル)です。

南側入り口です。
安治川の川底を渡るトンネルです。
自転車はエレベータでトンネルまで降ります。

安治川トンネル歩行者階段入り口です。

エレベータです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 , , ,

ad

ad

  関連記事

淀川周りから城北公園を自転車で走ってみました

淀川河川敷にこだわって少しだけ走ってみました。 距離 24.51Km 時間 1時 …

八尾空港から大和川を自転車で走ってみました。

八尾空港へ自転車で行ってみたくて行ってみました。 帰りは大和川を下流の方へ走って …

甲山(西宮)~宝塚~伊丹空港 サイクリング

自転車で尼崎から西宮の甲山、宝塚、伊丹空港を通ってみます。 距離 53.14Km …

淀川大橋と大阪大学豊中キャンパスを自転車で往復(片道13km)

大阪大学豊中キャンパスで勉強会があったので自転車で行ってみました。 往路 距離 …

泉大津から仁徳天皇陵を自転車でまわってみました

泉大津まで自転車で南下して折り返しで仁徳天皇陵をまわった時の記録です。 距離 7 …

大阪市内から南港まで自転車で行ってみた

築港とかの方からのトンネルは車しか通れないので、自転車で南港へ行く場合は南港通ま …

グランフロント大阪 タワーBの地下自転車駐輪場

グランフロント大阪 タワーBの地下2F自転車駐輪場です。 Google MAP …

能勢口の423号線~4号線~箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。

能勢口の423号線から4号線を下って箕面の大滝付近を自転車で走ってみました。 距 …

万博公園外周を自転車で走ってみました。

万博公園のまわりを自転車で走ってみました。 距離 66.58Km 時間 3時間5 …

西中島高架下の大自転車駐輪場 自動ゲート

西中島地下鉄駅前の高架下の大駐輪場です。 きれいになって自動化されています。 G …