自転車で淡路島一周2日目(2017年)
2017/05/05
GW恒例淡路島一周(一人アワイチ)の2日目です。
洲本で淡路島泊したのでスタート地点は洲本温泉街です。
この距離などの記録は2日目全体の記録なので、明石市~大阪市間の走行分も含まれます。
淡路島のみの距離はおよそ90kmで走行時間は4時間30分ぐらいです。
距離
143.05Km
時間
6時間56分
平均時速
20.61km/h
最大時速
45.91km/h
消費
2,948kcal
洲本 ~ 福良
初日に福良港まで走っていたので福良港までは28号線でショートカットして移動します。
南あわじ市までは12km、福良港までは19kmぐらいです。
なだらかな登り坂が続きます。
イングランドの丘を越えたあたりから下り坂に入ります。
福良 ~ うずしお温泉 90km ~ 100km
福良港付近についたのでここから続きを走ります。
25号線に入って登っていきます。
少し登っていくと四国が見える空き地があります。
福良の峠もまだ少し続きます。
勾配平均は7%です。
時々絶景が見えます。
下りの坂も急なのでスピードには注意です。
福良の峠の中で90km地点です。
湊 ~ 五色 110km ~ 120km
峠が終わって海岸線へ出ます。
今回からソーラーバッテリーを新調してみましたが調子があまりよくないです。
充電しながらなのにiPhoneの電池が減っていく。。。
湊あたりは瓦の街なのか、いたるところに瓦で作った工芸物があります。
後半での休憩地点はローソン慶野松原店です。
今日も昼ごはんはチョコモナカジャンボです。
なだらかな海岸線が続きます。
街中の道にも入りますが、なだらかです。
110km地点は少し坂の登り途中です。
そして下ります。
のどかです。
また海岸線に戻ります。
いい景色です。
ここまで来たらいよいよ残り30kmです。
淡路市 130km ~ 140km
海岸と街中を交互に走ります。
淡路城です。
とうとう130kmです。
あと20kmです。
本州が見えてきました。
ゴール岩屋港 150km
岩屋ボートビルに到着です。
そしてまたジェノバラインに乗り込みます。
乗船大人500円、自転車220円です。
自転車はこんな感じで固定してくれます。
出港です。
出港です。
出港です。
今年も淡路島一周が終わりました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
三宮~大阪 43号線を自転車で走ってみました
片道30km弱のよく走るコースです。 今回は割りと飛ばしてみました。 距離 28 …
-
-
淡路島に行くために大阪市から明石市まで自転車で移動する
毎年GW恒例の淡路島一周(一人アワイチ)のために大阪市から明石市へ自転車で移動し …
-
-
淡路島に行くために 大阪 <-> 明石 を自転車で往復してみました
淡路島を自転車で走るために大阪明石間も自転車で往復サイクリングしてみました。 大 …
-
-
大阪から兵庫県三木市の黒滝(関西のナイアガラ)を見に自転車で行って来てみました
関西テレビのウラマヨで関西のナイアガラが兵庫の三木市にあるという事で見に行かねば …
-
-
大阪~芦屋間を2号線から43号線を折り返すルートを自転車で走ってみました
よくいくコースですが、時間が決められている場合、2号線~43号線は走りやすくて好 …
-
-
大阪 <-> 神戸(ポートターミナル)
神戸で用事があったので大阪からポートターミナルの向こうの国際会議場まで自転車で行 …
-
-
六甲アイランドにちょっとだけ寄って大阪~三宮間を自転車で走ってみました。
大阪~三宮間を往復するついでに六甲アイランドにちょっとだけ寄ってみました。 距離 …
-
-
神戸と大阪の勉強会をはしごするために自転車で移動してみました
午前中は神戸の勉強会に行って、午後からは大阪の勉強会に参加したかったので自転車で …
-
-
神戸ポートアイランドまで大阪から自転車で往復してみました
勉強会イベントがありましたので神戸ポートアイランドまで大阪から自転車で往復してみ …
-
-
尼崎 -> 西宮 -> 甲子園 2号線から43号線 初長距離自転車です
2014年10月19日。 初めて自転車で20km以上の長距離を走った時のサイクリ …