チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

兵庫の甲山~北山を自転車で走ってみました

      2016/12/31

兵庫県の甲山を登って北山公園の方から降るルートを走ってみました。

20160113_kitayamakoen

距離

41.90Km

時間

2時間09分

平均時速

19.44km/h

最大時速

46.16km/h

消費

837kcal

サイクリングコース感想

IMG_3843th_

神呪寺。
なかなかに恐ろしい名前です。
ここに登ってくるまでがかなりヘビーな坂が続いていました。

IMG_3844th_

北山ダムの貯水池です。
ここからは基本下りなので癒やされます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 兵庫 ,

ad

ad

  関連記事

三宮~大阪 43号線を自転車で走ってみました

片道30km弱のよく走るコースです。 今回は割りと飛ばしてみました。 距離 28 …

大阪~芦屋間を2号線から43号線を折り返すルートを自転車で走ってみました

よくいくコースですが、時間が決められている場合、2号線~43号線は走りやすくて好 …

自転車で淡路島一周2日目(2017年)

GW恒例淡路島一周(一人アワイチ)の2日目です。 洲本で淡路島泊したのでスタート …

神戸ポートアイランドまで大阪から自転車で往復してみました

勉強会イベントがありましたので神戸ポートアイランドまで大阪から自転車で往復してみ …

大阪 <-> 神戸(ポートターミナル)

神戸で用事があったので大阪からポートターミナルの向こうの国際会議場まで自転車で行 …

自転車で淡路島一周1日目(2017年)

毎年GW恒例の淡路島一周(一人アワイチ)ですが、今年は洲本で淡路島泊にしてみまし …

大阪伊丹空港のまわりを走ってみました。

大阪伊丹空港のまわりを自転車で走ってみました。 距離 38.51Km 時間 1時 …

淡路島に行くために大阪市から明石市まで自転車で移動する

毎年GW恒例の淡路島一周(一人アワイチ)のために大阪市から明石市へ自転車で移動し …

大阪~明石~淡路島一周を自転車で走ってみました。ヒトリアワイチ!

昨年のGWに引き続き、GW恒例のヒトリアワイチです。 距離 200.53Km 時 …

淡路島の大磯から淡路シェフガーデンまで自転車で走りました

大磯のグランリゾートエレガンテ淡路島からシェフガーデンまで自転車で走りました。 …