大阪市内から南港まで自転車で行ってみた
2016/12/31
築港とかの方からのトンネルは車しか通れないので、自転車で南港へ行く場合は南港通まで南下してから入っていきます。
距離
50.11Km
時間
2時間30分
平均時速
19.97km/h
最大時速
35.53km/h
消費
1,015kcal
サイクリングコース感想
湾岸線の下の橋の上から西側を見た風景です。
海を見るとテンションがあがります。
南港に上陸すると恐竜が出迎えてくれます。
今回は2台で走っていたのですが、スマココアプリを使っていた事ではぐれずに走る事が出来ました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
大阪国際空港 -> 一庫ダム -> 能勢コースを自転車で走ってみました
能勢へ向かってサイクリングしてみたマップです。 距離 77.58Km 時間 3時 …
-
-
淀川大橋と大阪大学豊中キャンパスを自転車で往復(片道13km)
大阪大学豊中キャンパスで勉強会があったので自転車で行ってみました。 往路 距離 …
-
-
大阪駅付近から鶴見緑地まで自転車で行って一周してみました
大阪駅付近から旧花の博覧会(花博)会場の鶴見緑地へ自転車で行って、緑地内で走れる …
-
-
藻川を北上して池田の方から万博公園へ自転車で走ってみました
2号線から神崎川の分岐で藻川の方を池田へ北上して171号線から万博公園へ向かって …
-
-
自転車で生駒山(阪奈道路)を登って清滝峠から降りてみました
恒例のヒトリアワイチを月末に控えているので峠も行っておきます。 去年も走りました …
-
-
大阪駅付近から寝屋川公園の方へ自転車で走ってみる
寝屋川公園で用事があったのでサイクリングがてら自転車で走ってみました。 距離 2 …
-
-
淀川~中之島~大阪城外堀~新世界スパワールドへ自転車で走りました
ここ最近忙しすぎて自転車に乗れてなかったのですが、年末恒例の1人長距離サイクリン …
-
-
大阪~明石~淡路島一周を自転車で走ってみました。ヒトリアワイチ!
昨年のGWに引き続き、GW恒例のヒトリアワイチです。 距離 200.53Km 時 …
-
-
八尾空港から大和川を自転車で走ってみました。
八尾空港へ自転車で行ってみたくて行ってみました。 帰りは大和川を下流の方へ走って …
-
-
梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場
梅田茶屋町 新御堂筋沿いの自転車駐輪場です。 Google MAP 基本データ( …