舞洲まで自転車で行ってサマーソニック2016特設会場の雰囲気を覗いてみた
2016/12/31
いつものコースとなってきた舞洲へ行ったついでにサマーソニック2016の特設会場付近を見てみました。
距離
24.34Km
(舞洲だけだと10kmないぐらい)
時間
1時間16分
平均時速
19.00km/h
最大時速
33.60km/h
消費
480kcal
サイクリングコース感想
舞洲に上陸しました、いつもは通らない緑の小道の砂利道を走ってみました。
メインステージは壁があって見えませんでしたがForestStageはなんとか覗く事が出来ました。
舞洲スラッジセンターです。あいかわらずカラフルです。
たまに予約なしで見学できるオープンデイをやっているそうです。
今度は中に入ってみたいと思います。
此花大橋から南側を見た、安定の絶景加減です。
朝7時ぐらいでしたので朝陽がまだ東の方へあって、まぶしさがいい感じです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
大阪伊丹空港のまわりを走ってみました。
大阪伊丹空港のまわりを自転車で走ってみました。 距離 38.51Km 時間 1時 …
-
-
自転車で清滝峠へ行こうとして雪が残っていたので諦めて帰ってきました
清滝峠を登ろうと思ったのですが、思ってた以上に雪が残ってたので入り口まで行って帰 …
-
-
淀川~中之島~大阪城外堀~新世界スパワールドへ自転車で走りました
ここ最近忙しすぎて自転車に乗れてなかったのですが、年末恒例の1人長距離サイクリン …
-
-
大阪内側をぐるりと自転車一周
あんまり意味はないですが、ぐるっと大阪を廻る感じでサイクリング行ってみました。 …
-
-
大阪国際空港 -> 一庫ダム -> 能勢コースを自転車で走ってみました
能勢へ向かってサイクリングしてみたマップです。 距離 77.58Km 時間 3時 …
-
-
淀川 <-> 守口 周回コースを自転車で走ってみました
淀川駅らへんから淀川沿いを守口へ向かって折り返したコースをサイクリングしてみたマ …
-
-
自転車で千本松大橋を越えて安治川トンネルを渡ってみました
2017年チャリ始めは、途中Ingressに没頭しすぎてあんまり距離を走ってませ …
-
-
大阪港~なみはや大橋~大正~南港を自転車で走ってみました。
大阪港の方からなみはや大橋を越えて南港の方へ自転車で行ってみました。 距離 41 …
-
-
北港ヨットハーバーまで自転車で行って、舞洲を一周ランニングしました
夕焼けを思いっきり見ながらランニングがしたくなって舞洲に行ってきました。 舞洲の …
-
-
藻川を北上して池田の方から万博公園へ自転車で走ってみました
2号線から神崎川の分岐で藻川の方を池田へ北上して171号線から万博公園へ向かって …