糖質ゼロ麺からの焼肉
2021/04/19
昼ごはんは糖質ゼロ麺
糖質ゼロ麺で醤油ラーメンを作りました。
具は煮玉子、チャーシュー、サラダチキンとブロッコリーでした。
温玉納豆も食べました。
あすけん調べで680kcalでした。
- 糖質0g麺 丸麺(1袋180g)(紀文) 1袋 15kcal
- 国産鶏肉使用糖質0サラダチキンハーブ3連(伊藤ハム) 1袋 86kcal
- 豚骨醤油ラーメンスープ(1袋)(セブンプレミアム) 1袋 148kcal
- 煮卵(味付け玉子) 1個 97kcal
- 生卵 1個 83kcal
- 温泉卵 1個 83kcal
- 納豆 1人前 90kcal
- ブロッコリー(ゆで) 1人前 9kcal
- 貝われ大根 1個 21kcal
- 焼豚 0.3人前 48kcal
夜ご飯は焼肉食べ放題
夜ご飯は、ワンカルビで焼肉食べ放題でした。
ステーキと焼きすきが最高でした。
- 焼肉盛り合わせ 1人前 522kcal
- ステーキ(サーロイン) 1人前 503kcal
- ハイボール 10杯 1190kcal
糖質めちゃめちゃ抑えられました。
数字にするとこんな感じ。
夜食はハッピーターン
帰ってから眉村ちあきさんの飛び出せ!日本元気女歌手ツアー 〜ニューヨーク・パリ・ロンドン編〜を見ました。
眉村さん、去年新型コロナが流行りだしたときにちょうどアルバムリリースツアーが始まった頃で、延期延期中止とかそんなこともあったり、海外フェスに呼ばれて行ったら地中止になったり。
そんな中でもいち早くオンライン配信をやり初めて独自の工夫をやりながら、オンラインだけじゃなく、2020年は武道館ワンマンもやってしまうという、すごくパワフルな活動しているなあと励まされます。
四の五の言ってやらない人たちはほんと見たほうがいいですよ。
そんな眉村さんのライブを見ながらハッピーターン250%パウダア。
美味しい粉まみれで美味いです。
ふと、Amazonでエゴサーチすると、自分の本が1,2位に!
ありがとうございます。
おやすみなさい。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
糖質ゼロ麺でカレー南蛮うどん?
起きたら小雨だったので、筋トレにいそしみました。 腕周りと。 腹筋のトレーニング …
-
-
松屋のブラウンソースエッグハンバーグ単品
松屋でブラウンソースエッグハンバーグの単品を食べました。 480円であすけん調べ …
-
-
焼肉ライク?のワンベロが素敵です
道頓堀を歩いていると、大きなたこ焼きの看板がありました。 たこ焼十八番というお店 …
-
-
3月最初はファミマ飯
3月最初はファミマ飯でした。 迷わないし、食べに行く時間を短縮できますし、やっぱ …
-
-
引き続きファミマ漬けの日
朝食 全粒粉サンド スモークサーモンとハムと野菜(ファミリーマート) 1人前 2 …
-
-
誕生日プレゼントスタイルフリー最後の1本
誕生日にAmazon欲しい物リストからお送りいただいたスタイルフリー240本もい …
-
-
ライブラン?♂️からの中央軒ちゃんぽん?
ライブラン 30分コースで5位でした。 ワクチン一回目の接種後休んでたので10日 …
-
-
カリガリ マキオカリー46号店でキーホルダーゲット
東京に向かう前にスターバックスで1本打ち合わせでした。 新幹線でベーコンエッグマ …
-
-
札幌本舗の味噌バターコーンラーメン?
朝は静かにしじみの味噌汁で始まりました。 札幌本舗 関連ランキング:ラーメン | …
-
-
雨?のラン?♂️からファミマご飯とリングフィットアドベンチャー
雨?のラン?♂️ 雨の中、8.5km走りました。 雨を言い訳にしてしまうと、梅 …