チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

EXPO 2025 大阪・関西万博会場開幕前日に近くを走りました

   

EXPO 2025 大阪・関西万博が2025/4/13に開幕ということで、前日の4/12に付近まで走ってみました。

コース全体

Reliveの動画です。

北港から舞洲〜夢洲と渡って往復しました。
ちょっと寄り道もしましたので7.5kmでした。

コース詳細

北港から常吉大橋を渡ります。

常吉大橋を渡りきって舞洲へ着陸です。

舞洲を横断して、今までは徒歩も自転車も渡れなかった夢舞大橋を渡ります。

夢洲の方を見ると万博会場が遠くに見えます。

夢舞大橋を渡りきって夢洲へ到着です。

万博会場近くは立入禁止になってて近づけませんでした。

仕方ないので遠くに見える会場を見て帰りました。
別の道も歩道は制限されていました。
今日だけかもしれませんが、夢洲駅には徒歩ではいけないのかもしれません。
走っていって帰りは電車とか予定してなくて良かったです。

北港までは自転車で来てたので、また同じルートで走って帰りました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - ランニング, 大阪ラン

ad

ad

  関連記事

高松瀬戸大橋通りのラン

イベントが昼からなので、朝起きてとりあえず30日間トレーのングの腕トレーニングを …

沖縄那覇波の上から奥武山公園を走りました

仕事で沖縄に行ってきました。 午前11時ぐらいに到着しました。 天気いいです。 …

ラスベガスでトレジャーアイランドホテルからラスベガスサインまでランニングしました

ラスベガスに出張で行ってた際に、トレジャーアイランドホテルからラスベガスサインま …