チャリンコログ

自転車であっちこっち行ってみている記録や、ご飯、ワークアウトなど

*

藻川を北上して池田の方から万博公園へ自転車で走ってみました

      2016/12/31

2号線から神崎川の分岐で藻川の方を池田へ北上して171号線から万博公園へ向かってみました。

20160521-banpaku

距離

30.46Km

時間

1時間17分

平均時速

23.5km/h

最大時速

40.33km/h

消費

692kcal

サイクリングコース感想

万博公園のテニスガーデンで会社のテニス部があったので、できるだけ通った事のない道を自転車で走ってみました。

IMG_4783th_

神崎川からの分岐を越えて藻川河川敷です。
かなりのどかです。

IMG_4785th_

でっかいイオンモールらへんです。

IMG_4787th_

171号線へ入ったぐらいです。

IMG_4788th_

171号線をひた走ります。
暑いです。
最高気温29度です。

IMG_4790th_

井口堂の交差点です。

IMG_4791th_

171号線から大阪大学の横を通って万博公園の方へ向かいます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 大阪 , , ,

ad

ad

  関連記事

天保山から鶴浜IKEA方面を自転車で走ってみました

大阪港の突堤から赤レンガ倉庫、なみはや大橋を越えてIKEA横から千歳橋を越えて大 …

大阪市内から南港まで自転車で行ってみた

築港とかの方からのトンネルは車しか通れないので、自転車で南港へ行く場合は南港通ま …

USJ~舞洲 サイクリング

自転車でUSJの近くを通って舞洲をまわります。 距離 20.41Km 時間 53 …

池田~亀岡~京都~大津を自転車で走ってみました。

池田から423号線を越えて亀岡へ行って京都へ抜けて大津で琵琶湖へタッチして京都へ …

淀川 <-> 守口 周回コースを自転車で走ってみました

淀川駅らへんから淀川沿いを守口へ向かって折り返したコースをサイクリングしてみたマ …

万博公園テニスガーデンに忘れ物をしたので自転車で往復35km走って取りに行きました。

昨日のテニス部でモバイルバッテリーを思いっきり忘れたので、自転車で35km往復し …

大正区 -> 大阪南港へ自転車で走ってみました

大正区を通って大阪南港をぐるりとまわるコースを自転車でサイクリングしてみました。 …

自転車で生駒山(阪奈道路)を登って清滝峠から降りてみました

恒例のヒトリアワイチを月末に控えているので峠も行っておきます。 去年も走りました …

キャリーバッグ(スーツケース)のタイヤ交換

キャリーバッグのタイヤが壊れました。 一番よく使うタイヤでした。 タイヤを固定し …

大阪港 ~ なみはや大橋 ~ 千歳大橋 (自転車)

橋関係は基本押していかないといけないんですけどね。 まあ、車じゃなくても行けまし …