淡路島を自転車で一周弱してみました
2016/12/31
ゴールデンウィークまっただ中に淡路島を自転車で一周弱のサイクリングをしてみましたマップと記録です。
距離
123.35Km
時間
5時間27分
平均時速
22.57km/h
消費
2,704kcal
※ちゃんとしたコースは150kmありますが道を間違えて少しショートカットしてしまいました。
自転車を持って淡路島へ渡ります
明石から淡路ジェノバラインへのります。
ゴールデンウィークまっただ中で最高に良い天気という事もあり朝8時台ですでにチャリレーサー達で乗り場は混み合っています。
料金は片道 大人500円+自転車220円で720円でした。
(2015年5月現在)
チケットを購入して並んでいると人が多すぎて船に乗れず。
次の船まで30分待つ事となりました。
自転車と一緒に並びます。
自転車を積んで、やっと乗れました!
出発です。
水面が光ってきれいです。
船の上はまだ少し寒かったです。
降りる時に自転車をピックアップして下船です。
自転車ルート概要
降りてすぐ、岩屋の港付近です。
いざ、淡路島一周コースに出発です。
(実はこの時点では一周する気はなく、おみやげでも買ってうろうろしたら帰ろうと思っていました。)
まずは南へと向かいます。
むちゃくちゃいい天気です。
道路はまっすぐで果てしないほどに見えます。
どうしてもお腹が空いたので、途中でイオンのマクドナルドへ寄り道しました。
ここまでで淡路島25kmぐらいでした。
海沿いに南下を続けます。
そして、多分ここなんですが、本当は海岸通の方へ左折しないといけなかったのを28号線をまっすぐ行ってしまいました。
このミスルートでショートカットしてしまう事になります。
南あわじの方へ向かいます。
後で思えばこのへんでご飯を食べておくべきでした。
南あわじの街を越えたあたりから峠が始まります。
絶景が見えますが結構な峠です。
神戸淡路鳴門自動車道とその先の四国が見えます。
ここで60kmちょいぐらいです。
絶景が続きますが、峠も続きます。
峠を越えて海沿いを走ります。
峠を越えてほっとできて、海風も気持ち良いです。
峠で体力を奪われたのでずいぶんお腹が減りました。
暑さと空腹が我慢できなくなったところでローソンを発見。
普段は甘いモノを食べないのですが疲れで嗜好も変わったのかチョコモナカジャンボを食べました。
ここからは写真を撮る気力もあまりなくひたすら走ります。
ひたすら走ります。
海の向こうに本州が見えてきたころに終わりを感じました。
少しほっとして、でも終わるのが残念な気もしてきました。
最後に淡路島の北端をぐるっとまわって出発地の岩屋港へ戻りました。
戻ったとたん、すぐ船が出る時間で、まだ帰る人が少なかったのかすぐに乗れたので本州へ帰ります。
また、記憶が薄れた頃に来ようと思いました。
今度は絶対にショートカットせずに150km達成してリベンジする事を心に誓いました。
5月の日差しをなめていたのか、腕の色が別ものになっていました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
淡路島に行くために大阪市から明石市まで自転車で移動する
毎年GW恒例の淡路島一周(一人アワイチ)のために大阪市から明石市へ自転車で移動し …
-
-
大阪~芦屋間を2号線から43号線を折り返すルートを自転車で走ってみました
よくいくコースですが、時間が決められている場合、2号線~43号線は走りやすくて好 …
-
-
尼崎 -> 西宮 -> 甲子園 2号線から43号線 初長距離自転車です
2014年10月19日。 初めて自転車で20km以上の長距離を走った時のサイクリ …
-
-
淡路島の大磯から淡路シェフガーデンまで自転車で走りました
大磯のグランリゾートエレガンテ淡路島からシェフガーデンまで自転車で走りました。 …
-
-
大阪~明石~淡路島一周を自転車で走ってみました。ヒトリアワイチ!
昨年のGWに引き続き、GW恒例のヒトリアワイチです。 距離 200.53Km 時 …
-
-
自転車で淡路島一周2日目(2017年)
GW恒例淡路島一周(一人アワイチ)の2日目です。 洲本で淡路島泊したのでスタート …
-
-
神戸と大阪の勉強会をはしごするために自転車で移動してみました
午前中は神戸の勉強会に行って、午後からは大阪の勉強会に参加したかったので自転車で …
-
-
甲山(西宮)~宝塚~伊丹空港 サイクリング
自転車で尼崎から西宮の甲山、宝塚、伊丹空港を通ってみます。 距離 53.14Km …
-
-
大阪 <-> 神戸(ポートターミナル)
神戸で用事があったので大阪からポートターミナルの向こうの国際会議場まで自転車で行 …
-
-
北山公園 ~ 北山貯水池 ~ 甲山 へ大阪から自転車で行った記録
久しぶりに時間が出来たので往復3時間で行けるところまで行こうということで西宮の北 …