千歳烏山(世田谷区)から横浜まで自転車で走ってみました
2018/03/21
自転車で行けそうだったので、横浜まで行ってみました。
距離
29.48Km
時間
1時間29分
平均時速
19.87km/h
最大時速
30.70km/h
消費
596kcal
サイクリングコース感想
とりあえず環八通りを南へ向かいます。
玉川あたりから11号線へ入りました。
11号線は多摩川沿いです。
わりと道が細いので車に注意です。
丸子橋を渡ります。
丸子橋から見た多摩川南側です。
丸子橋はランニングしている人やサイクリングしている人も多く、幅の広い歩道があり、自転車でも邪魔にならなさそうだったのでそちらを走りました。
そして2号線を南へまっすぐ向かいます。
そして横浜駅へ到着です。
おもったより遠かった。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


愛車 : 2023年5月からDAHON Gimmick D6。
それまではPRECISION VITESSE。
ご質問などがあればSNSからお気軽にどうぞ。
ad
ad
関連記事
-
-
横浜から千歳烏山(世田谷区)まで自転車で走ってみました
帰りは色々見ながらゆっくり走ってみました。 素晴らしい好天の中、花粉が飛び出した …